ラムネ菓子と バンバンジー
脳みそのご飯が「ブドウ糖」であることはよく言われている事でして、姫にも「ブドウ糖」の摂取を心掛けてはいるのですが、塊をポリポリといただくのも(甘いものがあまり好きではないヒメには)ちょっと大変そうだな・・と、以前から思っていました。どうにかして、「ブドウ糖」をお菓子感覚で食べることができないか・・と考えて、浮かんできたのが「ラムネ菓子」。
早速、こちらを参考にして作ってみました。

科学の実験のようでなんだか楽しい♪
全ての材料を整え、混ぜて、固めて…ここで気がつきました。肝心のブドウ糖の計量をし忘れていました^^;
それでもなんとか・・

作ることができました。明日から姫の口に入ることになりますが、試食をしてみたところ、もう少し完全の余地がありそうです。 がんばるぞ~おぉ~~♪
夕食は、この暑さに負けている母のためにあっさりとしつつもしっかりと栄養のある食事を・・

バンバンジーです♪

バンバンジーを作る時に出る茹で汁で、餃子のスープを作りました。
*****
梅雨の合間の「猛暑」を思わせてくれるこの陽気。
姫も学校から帰ってくると、首に汗疹ができかけていました。皮膚が弱くて、すぐに炎症を起こしてしまう姫・・
その上、お年頃が重なり、ニキビもできてきています。
この夏は、ボツボツちゃんになってしまいそうで、一寸心配しています。
その上、この暑さ・・で母が、夏バテ症状を訴えるようになってきました。
どちらの長い人生で見れば一過性のものですが、でも十分なケアーをしてあげなくてはいけません。
私は、元気ですが、この時勢に相反し、主人も忙しそうで、遠くに離れえている分、ちょっと心配です。
心配ばかりしていても仕方ありませんので、とりあえず、私がバテテしまわないようにしなくっちゃ♪
先日、ツナサラダのお写真にちょっと添えた杉養蜂場のゆず密^^

蜂蜜を飲みやすくしたものですが、これが、実は、飲むだけでなく、お料理にも使えることがわかりました。
本来は、お湯やお水で溶いて飲み物とするものです。
さっぱりとしていますので、夏によいかと思いますよ。
通信販売も行っているようです。
毎年、お庭に「ハチさん」が遊びに来てくれるのですが、今年はどうも集まりが良くありません。
地磁気の影響・地球の温暖化・冷却化・・いろんなことが絡んでいるようですけれど、
自然が自然のままで理続けられますように・・
早速、こちらを参考にして作ってみました。

科学の実験のようでなんだか楽しい♪
全ての材料を整え、混ぜて、固めて…ここで気がつきました。肝心のブドウ糖の計量をし忘れていました^^;
それでもなんとか・・

作ることができました。明日から姫の口に入ることになりますが、試食をしてみたところ、もう少し完全の余地がありそうです。 がんばるぞ~おぉ~~♪
夕食は、この暑さに負けている母のためにあっさりとしつつもしっかりと栄養のある食事を・・

バンバンジーです♪

バンバンジーを作る時に出る茹で汁で、餃子のスープを作りました。
*****
梅雨の合間の「猛暑」を思わせてくれるこの陽気。
姫も学校から帰ってくると、首に汗疹ができかけていました。皮膚が弱くて、すぐに炎症を起こしてしまう姫・・
その上、お年頃が重なり、ニキビもできてきています。
この夏は、ボツボツちゃんになってしまいそうで、一寸心配しています。
その上、この暑さ・・で母が、夏バテ症状を訴えるようになってきました。
どちらの長い人生で見れば一過性のものですが、でも十分なケアーをしてあげなくてはいけません。
私は、元気ですが、この時勢に相反し、主人も忙しそうで、遠くに離れえている分、ちょっと心配です。
心配ばかりしていても仕方ありませんので、とりあえず、私がバテテしまわないようにしなくっちゃ♪
先日、ツナサラダのお写真にちょっと添えた杉養蜂場のゆず密^^

蜂蜜を飲みやすくしたものですが、これが、実は、飲むだけでなく、お料理にも使えることがわかりました。
本来は、お湯やお水で溶いて飲み物とするものです。
さっぱりとしていますので、夏によいかと思いますよ。
通信販売も行っているようです。
毎年、お庭に「ハチさん」が遊びに来てくれるのですが、今年はどうも集まりが良くありません。
地磁気の影響・地球の温暖化・冷却化・・いろんなことが絡んでいるようですけれど、
自然が自然のままで理続けられますように・・
■
[PR]
by lymphe-beauty
| 2009-07-13 22:47
| ごはん
姫と共に生きる道のり HN : 伽羅
by lymphe-beauty
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |