2008年 11月 05日 ( 2 )
1
先週末、娘にとっては、おまちかねの「バイオリンの発表会」がありました。
でも、人間として、少しづつ成長している証に「緊張」というものが彼女を襲い、
リハーサルの時には、間違えるし、そのあとの自主練習の時も、うまく弾けない始末・・
「間違えったって、いいじゃん?楽しもうよ!」
気分転換におひさまのパワーをもらいに行って…

秋空に輝く太陽・・(姫撮影)
思いっきり、太陽にお願いしたら、緊張もほどけました。

演奏は、ネーゲリの「楽しき日々変奏曲」でした。
先生が「姫にはこの曲がいい」と選んでくださり、この日まで一生懸命に練習してきました。
和音が入るので、とても高度な(姫にしては)テクニックが必要です。
あれ?本番には、大きなミスもなく、楽しんで演奏しているわ・。・
子供って、すごいわねぇ?
姫へのご褒美は、演奏後の「花束」

お世話になっている先生には・・

お花って、どこに頼んでもいいわけではなく、やはり行きつけの「お花屋さん」に限りますね。
あとお持たせのお土産も私の大好きなお店で、「マロングラッセ」「マカロン」。
よくいくお店だと、細かい注文にもこたえて下さるので、本当にありがたい・・

生徒全員の演奏を終えると、先生と先生のお仲間との素敵な演奏が待っています。
くるみ割り人形から、数曲、vn/vr/piの素敵な演奏とアンコールは「壁の上のポニョ」でした。
演奏を終えて、姫は、先生に一番に駆け寄り、花をお送りいたしました。

?なんて言葉を添えて送ったのだろう??
「先生、いつもありがとう。とっても素敵な演奏で嬉しかった」と、花に言葉を添えたそうです。
そんなこと言えるんだ…(親ばかながらに、嬉しかったです)
発表会を重ねるごとに、演奏も心も成長する姫…
ドレスの手配は、結構大変ですが、それ以上の喜びを与えてくれた姫…
ありがとう。
ママンは、やはり幸せです!!
でも、人間として、少しづつ成長している証に「緊張」というものが彼女を襲い、
リハーサルの時には、間違えるし、そのあとの自主練習の時も、うまく弾けない始末・・

「間違えったって、いいじゃん?楽しもうよ!」
気分転換におひさまのパワーをもらいに行って…

秋空に輝く太陽・・(姫撮影)
思いっきり、太陽にお願いしたら、緊張もほどけました。

演奏は、ネーゲリの「楽しき日々変奏曲」でした。
先生が「姫にはこの曲がいい」と選んでくださり、この日まで一生懸命に練習してきました。
和音が入るので、とても高度な(姫にしては)テクニックが必要です。
あれ?本番には、大きなミスもなく、楽しんで演奏しているわ・。・
子供って、すごいわねぇ?
姫へのご褒美は、演奏後の「花束」

お世話になっている先生には・・

お花って、どこに頼んでもいいわけではなく、やはり行きつけの「お花屋さん」に限りますね。
あとお持たせのお土産も私の大好きなお店で、「マロングラッセ」「マカロン」。
よくいくお店だと、細かい注文にもこたえて下さるので、本当にありがたい・・

生徒全員の演奏を終えると、先生と先生のお仲間との素敵な演奏が待っています。
くるみ割り人形から、数曲、vn/vr/piの素敵な演奏とアンコールは「壁の上のポニョ」でした。
演奏を終えて、姫は、先生に一番に駆け寄り、花をお送りいたしました。

?なんて言葉を添えて送ったのだろう??
「先生、いつもありがとう。とっても素敵な演奏で嬉しかった」と、花に言葉を添えたそうです。
そんなこと言えるんだ…(親ばかながらに、嬉しかったです)
発表会を重ねるごとに、演奏も心も成長する姫…
ドレスの手配は、結構大変ですが、それ以上の喜びを与えてくれた姫…
ありがとう。
ママンは、やはり幸せです!!
■
[PR]
▲
by lymphe-beauty
| 2008-11-05 01:46
| 姫(子育て)
(社)日本アロマ環境協会のインストラクター資格を頂いてから、早一年。
いろんな媒体を通して、さまざまな方々との出会いがあり、大変嬉しく思っています。
ただ・・
主婦の方専門で、講座を受けている訳ではないので、お時間の都合がつきにくかったりするのです。
生徒さんの一人から、「今月は伺えないけど、なんとかならないですか?」とのご相談を受け、
考えたのは、「アロマ講習会」郵送バージョン。
どうせだったら、一人でも多くの方に「アロマテラピー」の良さを実感して頂きたいので、
ある媒体を通して、募集したところ、ご希望があって、嬉しかったです。
今回の「クラフト」は、シアバターを使用したハンドクリーム!!
通りすがりにこちらをご覧になった方で、ご希望の方があれば、お知らせください。
これは、講習会を催してまいりました中で、最もご希望が多く、手作りのハンドクリームを作ること、エッセンシャルオイルの香りを楽しんでいただくのには、満足いただけるものになると思いますよ。
郵送版ですので、さすがに「お好きな香り」のセレクトはできませんが、香り・作用から、この時期には良いと思われるブレンドになっています。
いろんな媒体を通して、さまざまな方々との出会いがあり、大変嬉しく思っています。
ただ・・
主婦の方専門で、講座を受けている訳ではないので、お時間の都合がつきにくかったりするのです。
生徒さんの一人から、「今月は伺えないけど、なんとかならないですか?」とのご相談を受け、
考えたのは、「アロマ講習会」郵送バージョン。
どうせだったら、一人でも多くの方に「アロマテラピー」の良さを実感して頂きたいので、
ある媒体を通して、募集したところ、ご希望があって、嬉しかったです。
今回の「クラフト」は、シアバターを使用したハンドクリーム!!
通りすがりにこちらをご覧になった方で、ご希望の方があれば、お知らせください。
これは、講習会を催してまいりました中で、最もご希望が多く、手作りのハンドクリームを作ること、エッセンシャルオイルの香りを楽しんでいただくのには、満足いただけるものになると思いますよ。
郵送版ですので、さすがに「お好きな香り」のセレクトはできませんが、香り・作用から、この時期には良いと思われるブレンドになっています。
■
[PR]
▲
by lymphe-beauty
| 2008-11-05 01:43
| aroma
1
姫と共に生きる道のり HN : 伽羅
by lymphe-beauty